ごあいさつ
「神戸ヒヨコ登山会」がホームページを開設して早3年が過ぎました。日々の健康を願うと共に「安全で楽しい登山」をめざしているヒヨコの活動を、お一人でも多くの方々にご覧いただきたい思いが開設の動機です。
トップページやプロフィール欄でもご覧になれるように、私達の会は脊山に六甲・摩耶の山地を有し、神戸の文化と言われるようになっている「毎日登山」を実践する仲間の輪から生まれました。大正11年10月5日の創立から95年間もの長き歴史を継承して来られたのは「会員の輪と和」、そして「脊山への奉仕精神」にほかなりません。高齢化社会の渦中ではありますが、山歩きを楽しんでおられる多くの熟年者に加え、若い方の登山人口が急増していることは「山と自然を愛するヒヨコ」にとって誠に喜ばしい限りです。
「山に教わること」は数限りなく有ります。当会の「ヒヨコ」という名称の引用は「山登りは、飛ばず、走らず、急り無き弛まざる一歩一歩、一息一息の累積でなければならぬ」という教えからのものでもあります。
山歩きを始められた方、これから山歩きを希望されます方、どうぞ一緒に「安全で楽しい登山をめざすヒヨコの仲間」になってください。
平成29年10月吉日
会 長 吉野 宏